サービスのご案内
各道路事業者の車種区分について(ポイント詳細情報画面)
表を左右に動かしてご覧ください。道路事業者 | 車種番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
東日本高速道路株式会社 中日本高速道路株式会社 西日本高速道路株式会社 |
車種区分1 | 普通車 | 大型車 | 特大車 | 中型車 | 軽自動車等 |
車種区分2 | 普通車 | 大型車 | 特大車 | |||
車種区分3 | 普通車 | 大型車 | 特大車 | 軽自動車等 | ||
本州四国連絡高速道路株式会社 | 普通車 | 大型車 | 特大車 | 中型車 | 軽自動車等 | |
宮城県道路公社 | ||||||
愛知道路コンセッション株式会社 | ||||||
福岡北九州高速道路公社 | 普通車 | 大型車 | ||||
広島高速道路公社(広島高速道路) | 普通車 | 大型車 | 特大車 | 軽自動車等 | ||
神戸市道路公社 | 普通車 | 大型車T | 大型車U | 軽自動車等 |
車種区分1 | 高速国道全線 |
---|---|
一般有料道路 ■北海道・東北地方 深川留萌自動車道、日高自動車道、百石道路、秋田自動車道(琴丘能代道路)、秋田自動車道(秋田外環状道路)、湯沢横手道路、東北中央自動車道、仙台北部道路、仙台東部道路、仙台南部道路、三陸自動車道(仙塩道路) ■関東・甲信越地方 東水戸道路、圏央道、京葉道路、千葉東金道路、東京湾横断・木更津東金道路(東京湾アクアライン連絡道、東京湾アクアライン)、富津館山道路、第三京浜道路、横浜新道、横浜横須賀道路、新湘南バイパス、小田原厚木道路、西湘バイパス、安房峠道路 ■東海地方 伊勢湾岸自動車道(伊勢湾岸道路)、東海環状自動車道 ■関西地方 京都縦貫自動車道、京滋バイパス、京奈和自動車道(京奈道路)、第二京阪道路、湯浅御坊道路、南阪奈道路、第二阪奈道路、堺泉北道路、関西国際空港連絡橋、第二神明道路 ■中国・四国地方 山陰自動車道(江津道路、安来道路)、今治小松自動車道(今治小松道路)、広島呉道路 ■九州・沖縄地方 西九州自動車道(佐世保道路)、 宇佐別府道路、日出バイパス<速見料金所のうち大分自動車道等と出入できる 車線に限ります>、隼人道路、南九州自動車道(八代日奈久道路、鹿児島道路) |
|
車種区分2 | 一般有料道路 ■関東・甲信越地方 東富士五湖道路 ■中国・四国地方 広島岩国道路 ■九州・沖縄地方 椎田道路、西九州自動車道(武雄佐世保道路)、延岡南道路 |
車種区分3 | 一般有料道路 ■九州・沖縄地方 長崎バイパス |