平成26年4月1日より、NEXCO東日本/中日本/西日本、本四高速及び宮城県道路公社において、「平日朝夕割引」を実施中です。
なお、 平日朝夕割引の適用にはETCマイレージサービスへの事前登録が必要です。
→ 新規登録は こちら
既にご登録済みのお客さまは、新たな手続きは不要です。
1)NEXCO東日本/中日本/西日本、宮城県道路公社
対象区間 |
・NEXCO東日本/中日本/西日本が管理する普通区間(地方部)の高速道路、一般有料道路(※下記の道路を除く)
※対象外道路:京葉道路、第三京浜道路、横浜新道、横浜横須賀道路、圏央道(茅ヶ崎JCT〜久喜白岡JCT)、新湘南バイパス、京滋バイパス、第二京阪道路、第二神明道路
・宮城県道路公社が管理する道路 |
対象車両 |
ETCシステムにより割引対象時間帯に料金所を通過する車両
※ETCマイレージサービスに事前登録されたETCクレジットカードまたはETCパーソナルカードで利用した方に限ります。
※既にETCマイレージご登録済みのお客さまは、新たな手続きは不要です。 |
対象日 |
平日 |
対象時間 |
6〜9時、17〜20時 |
対象車種 |
全車種 |
距離制限 |
最大100km走行分まで |
割引回数制限 |
朝、夕それぞれ最初の1回限り 平日朝夕割引の回数制限の特例について |
割引率
・割引方法 |
1か月(1日から末日まで)の割引対象となる利用回数に応じて、下表の対象走行1回あたりの還元額を月毎に合計してご利用月の翌月20日にお付けします。
対象走行回数 |
対象走行1回あたりの還元額 |
5〜9回 |
通行料金の30%相当額 |
10回以上(※) |
通行料金の50%相当額 |
※ 例えば月11回走行であれば、11回分全走行の通行料金の50%相当額を事後還元
|
ご注意 |
・休日割引、深夜割引が適用される走行は平日朝夕割引の対象外です。
・複数のETCカード間での利用回数の合算はできません。
|
詳しくはNEXCO、宮城県道路公社のホームページをご覧ください。
平日朝夕割引について(NEXCO東日本)
平日朝夕割引について(NEXCO中日本)
平日朝夕割引について(NEXCO西日本)
平日朝夕割引について(宮城県道路公社)
2)本州四国連絡高速道路
対象区間 |
・神戸淡路鳴門自動車道
・瀬戸中央自動車道
・西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道) |
対象車両 |
ETCシステムにより割引対象時間帯に料金所を通過する車両
※ETCマイレージサービスに事前登録されたETCクレジットカードまたはETCパーソナルカードで利用した方に限ります。
※既にETCマイレージサービスご登録済みのお客さまは、新たな手続きは不要です。 |
対象日 |
平日 |
対象時間 |
6時〜9時、17時〜20時
※入口または出口料金所(本線料金所を含む。以下同じ。)を通過した時刻で適用を判定します。NEXCO道路(山陽道または高松道)から連続利用の場合には、対象時間が1時間延長され、本四道路の出口料金所を通過した時刻のみで適用を判定します。ただし、西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)西瀬戸尾道ICをご利用の場合は、向島本線料金所の通過時刻で適用を判定します。
|
対象車種 |
普通車、軽自動車等 |
距離制限 |
ありません |
割引回数制限 |
ありません
※朝夕それぞれの時間帯(3時間)に複数回走行した場合も割引の対象となりますが、適用回数のカウントは1回となります。(適用回数は1日2回を上限) |
割引相当額 |
1か月(1日から末日まで)の割引対象となる適用回数に応じて、下表の対象走行1回あたりの還元額を月毎に合計してご利用月の翌月20日にお付けします。
月間適用回数 |
割引相当額(還元額) |
10回以上
(A) |
ETC車料金(平日)が現金車料金の50%相当額を上回る区間においては、その差額。(上回らない区間については割引はありません。) |
5〜9回
(B) |
10回以上の額(A)の60%に相当する額 |
|
ご注意 |
- 障害者割引、休日割引(普通車・軽自動車等)、企画割引等が適用される走行は平日朝夕割引の対象外です。
- 還元額(無料走行分)での走行も適用回数及び還元の対象となります。
- 複数のETCカード間での利用回数の合算はできません。
|
詳しくは本四高速のホームページをご覧ください。
平日朝夕割引について
○ 平成25年10月版以前の「ETCマイレージサービスご登録申込書」をお持ちのお客さまへ
平成25年10月版以前の申込書につきましては、NEXCO、本四高速、宮城県道路公社が実施する「平日朝夕割引」について記載がありませんが、ご利用いただくことは可能です。なお平成26年4月以降にご利用いただく場合は、82円切手を貼付いただきますようお願い申し上げます。
【平日朝夕割引に関するお問合せ先】
- 東日本高速道路株式会社(年中無休/24時間)
NEXCO東日本お客さまセンター ナビダイヤル:0570-024-024
- 中日本高速道路株式会社(年中無休/24時間)
NEXCO中日本お客さまセンター フリーダイヤル:0120−922−229
※フリーダイヤルがご利用できないお客さま TEL:052-223-0333(通話料有料)
- 西日本高速道路株式会社(年中無休/24時間)
NEXCO西日本お客さまセンター フリーダイヤル:0120-924-863
※フリーダイヤルがご利用できないお客さま TEL:06-6876-9031(通話料有料)
- 本州四国連絡高速道路株式会社(9:00〜17:30)
お客さま窓口 TEL:078-291-1033
- 宮城県道路公社(平日:8:30〜17:15)
022-263-0566
【ETCマイレージサービスの内容・ご登録手続き等に関するお問い合わせ先】
※お客様からいただいたお電話は、サービス品質向上のため、
通話内容を録音させていただきますので、予めご了承ください。
※ポイント交換等のお手続きは、個人情報保護の観点から、
ご登録のご本人様からの電話のみお受けいたします。
なお、ご本人様確認のためお時間をいただくことがございますので、
予めご了承ください。
|